運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
9件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2013-11-28 第185回国会 参議院 経済産業委員会 第7号

私も大企業再編自体を否定するわけではありません。しかし、働く者や中小企業がその犠牲にされるということでは本末転倒ではないでしょうか。  日本再興戦略には、「古くなった設備・資産を大胆に処分し、型遅れ設備を最新鋭のものに置き換える。」というくだりがあります。前後の文脈から見ても、ここには生身の人間や中小企業が当然含まれているはずです。政府主導の大リストラ宣言と言わざるを得ません。

井上久

2009-11-26 第173回国会 衆議院 安全保障委員会 第4号

つまり、その段階をめどに早期に結論を出さなければ、在日米軍再編自体が白紙に戻りかねない、そういうおそれもあるということを大きな問題としてやはり我々はとらえなければいけないんだろう。何もアメリカにすべて左右されるということではないんですけれども、しかし、この問題は、日本アメリカ共同歩調でやっていかなければ、この在日米軍再編というのはできないわけですから。  

佐藤茂樹

2009-10-30 第173回国会 参議院 本会議 第3号

鳩山総理日米同盟日本外交の基本であるとしておりますが、このような有様では在日米軍再編自体の履行が難しくなり、ひいては日米間の信頼を損ない、北朝鮮の拉致被害者問題の解決、核問題、周辺国軍事力増強といった我が国安全保障上の問題について、果たして米国の協力が得られるのかという疑問も生じます。

島尻安伊子

2007-10-30 第168回国会 参議院 国土交通委員会 第2号

こういった閣議決定を踏まえまして、国土交通省としまして、八月に、我が国の将来の人口、世帯数減少等による空き家リスクなどの状況を考えると建て替えや改善を通じた賃貸住宅ストック再編自体はやむを得ないわけでございますが、これらの再編に当たりましては、さきの国会で成立させていただきました住宅セーフティーネット法において都市再生機構賃貸住宅住宅セーフティーネットを担う公的な賃貸住宅として位置付けられたことなども

和泉洋人

2007-02-28 第166回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第1号

また、これも市長さんが言われていましたが、今回、米軍再編自体は反対じゃないんだと。というのは、厚木状況はよくわかる、厚木のど真ん中の飛行場は大変危険で騒音もある、これはやはり容認できないんじゃないか、厚木に住んでいなくてもそれはどうにかしなきゃいけないということを言われていました。ただ、これが四十九機全部が岩国に来ることがなかなか容認できないと。  

福田良彦

2007-02-28 第166回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第1号

○福田(良)分科員 この交付金というものは税金でありますから、やはり容認といいますか、この再編自体に協力しているところとしていないところ、逆に、容認しなくても交付金がもらえるのであれば、今まで協力しようと思っていた自治体も、もしかしたら協力しなくてももらえるんじゃないか、そういうことも懸念される。

福田良彦

2004-04-13 第159回国会 衆議院 財務金融委員会 第16号

それは、先ほど申し上げましたが、合併などの効果が発現するには相当の時間を要する、あるいは組織再編自体が、それ自体に前向きな経営改革が織り込まれるものでございまして、結果責任によって経営改革の実施を担保しなくとも当事者間の相互のチェックが働く、あるいは経営資源融合等が期待できるといったことで、そういった結果責任を求めていないということでございます。  

増井喜一郎

2000-04-14 第147回国会 衆議院 大蔵委員会 第14号

その際に、私は、その合併再編自体がどうかという問題ももちろんありますが、仮に破綻をした場合に、今後の雇用不安を起こさないようにきちっと対応していきたいということを、ぜひ最後に決意を、再確認という意味で大臣にお願いしたいと思います。

佐々木憲昭

1992-04-22 第123回国会 衆議院 農林水産委員会 第8号

その状況に合わせまして、食管制度の運営についていろいろな手直しをしていくという場面も出てこようかと思いますけれども、それがどういうタイミングで、あるいはどういう内容で起こってくるかということにつきましては、まさに今回の法律改正を契機にした組織再編自体がどういうふうに進んでいくかということをよく見きわめた上で対応していくのが的確ではなかろうか。

京谷昭夫

  • 1